名護市公式観光サイト なごむん

名護さくら祭り開催について 名護さくら祭り開催について

名護さくら祭り開催について

名護城(「なんぐすく」と読む)一帯に整備された名護城公園では、1月下旬から2月中旬に、濃いピンク色の花びらをもつ「カンヒザクラ」が咲き誇ります。毎年1月最後の土・日曜には、名護城公園を中心として、さくら公園のお祭り広場特設ステージ、名護十字路大通り、名護漁港内にて「名護さくら祭り」を開催。

この2日間は特設ステージで様々な行事があるほか、市街地の歩行者天国では、各通り会の皆さんが中心となり、パレード、ストリートダンスや路上ライブなど名護さくら祭りを盛り上げます。ぜひこの機会に名護市内で宿泊し、名護市街地を巡って楽しみましょう。

また琉球寒緋桜の見ごろは2月中旬までとなりますが、名護城一帯のほか、沖縄本島北部近隣には、カンヒザクラの見どころポイントである、今帰仁村今帰仁城跡、本部町八重岳桜の森公園があります。沖縄本島北部の琉球寒緋桜の名所を巡るのもぜひおすすめです。

詳細情報

さくら祭り開催場所

主な会場:名護城公園、お祭り広場特設ステージ(さくら公園)、名護十字路大通り
さくら公園(予定):オープニングセレモニー
お祭り広場特設ステージ(さくら公園):二見情話大会等
名護十字路大通り(歩行者天国):小中高ブラスパンドパレード・仮装行列等
名護漁港構内:花の里ガーデンフェスタ
駐車場:名護漁港(予定)

歩行者天国内容(案)

 歩行者天国場所  旧名護博物館~名護市営市場 名護市営市場~居酒屋やどろく間

1月最終土曜日・翌日曜日:11:00~20:30(道路規制解除21:00のため30分前終了)

※歩行者天国は、下記パレード開催~終了の時間帯を除く

パレード行事

【1月最終土曜日】

・小・中・高等学校ブラスバンドパレード :ファミリーマート大西店~ひんぷんがじゅまる通り

・名護市女性会踊りパレード :ファミリーマート大西店~ひんぷんがじゅまる通り

【翌日曜日】

・仮装行列  :ファミリーマート大西店~ひんぷんがじゅまる通り

・踊りくわでぃさー:ファミリーマート大西店~ひんぷんがじゅまる通り

通り会関連事業

・名護桜太鼓(ヒンプンガジュマル前)、氷の彫刻大会(中央通り)、ストリートダンス(中央通り)、その他

 

さくら祭りお問合せ

さくら祭りお問い合わせ(全般) 電話 0980-53-7755(公益財団法人名護市観光協会)

【パレードについて】

・仮装行列(エイサーや企業・個人・団体によって行われるパレード)

 お問合せ先:(名護市商工会0980-52-4243)

【二見情話大会について】

・お申込みはこちら 

 お問合せ先:(名護市商工会0980-52-4243)

【花の里ガーデンフェスタ「大植木市」】

 お問合せ先:(花の里づくりの会0980-52-0850)

 

本部町・今帰仁村さくら祭りのお知らせ

今帰仁グスク桜まつり

今帰仁グスク桜まつり情報はこちら

期間:未定

お問い合わせ先:今帰仁グスク桜まつり実行委員会 電話:0980-56-1057 

もとぶ八重岳桜まつり

もとぶ八重岳桜まつり情報はこちら

期間:未定

お問い合わせ先:本部まつり実行委員会 電話:0980-47-2700