現在、複数の自治体において、ラーケーション制度の導入が進んでおり、本市においても、当該制度の活用を推奨する声がございます。
そこで、名護市内公立小学生・中学生・高校生のお子様を持ち、且つ名護市内で働いているご両親を対象に、ラ―ケーション制度導入の必要性等含め、ご意見をお伺いしたいと考えており、今後、本調査結果を参考に、当該制度について検討することとなっております。
皆様におかれましては、お忙しいところ恐縮ですが本調査の趣旨に御理解いただき、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、御回答いただきましたデータにつきましては、集計結果として外部へ公表することはありますが、個別での公表はいたしません。
ラーケーション制度とは
「ラ―ケーション」とは、子どもの学び(ラーニング)と休暇(バケーション)を組み合わせた造語です。平日に生徒が欠席扱いとならずに授業を休み、家族や保護者と過ごす時間を確保できる、休み方改革の一環の制度です。
回答方法
以下URL若しくはQRコードよりご回答ください。
https://forms.gle/ahLVTPcaSN5m2cFy5
回答期限
令和7年4月30日
本件に関する問い合わせ先
名護市 地域経済部 観光課 観光計画係
沖縄県名護市港2丁目1番1号 名護市民会館2階
TEL:0980-53-5438 FAX:0980-53-5426